- Home
- COURSE
COURSE
オンライン講座
「あめいじゅ」では、人生相談の依頼を受けたり、講座を開いたりして、全国で13年間活動してきた経験と実績から、「この世とあの世の真実」を解明してきました。自然発生した複数人数における前世記憶想起や、量子物理学を参考にした多世界解釈の応用、宗教の枠を超えたあの世の事情、性格分析やメタ認知能力の応用など多岐にわたります。
こんな疑問や迷いを感じていませんか?
- 自分が選んだ生き方だけれど、これでよかったんだろうか。
- 何かしたいけれど、やりたいことが分からない。
- 自分には、もっとできることがあるはず……。
- そもそも自分を守ってくれている存在を感じてはいるけれど、どうアクセスしたらいいか分からない……。
これらのすべては「この世とあの世の真実」を知れば、すっきりと理解できるようになります。
「人生の後悔」トップ5
緩和ケア(ホスピス)看護師ブロニー・ウェアさんは、2009年に自分のブログで、死を待つ患者たちに共通する後悔トップ5を掲載いたしました。
その記事は世界中でシェアされ、2012年までに800万人がブログに訪れました。
2012年に『Top five regrets of the dying』が出版され、27の言語に翻訳されました。
Top five regrets of the dying
- I wish I’d had the courage to live a life true to myself, not the life others expected of me.
- I wish I hadn’t worked so hard.
- I wish I’d had the courage to express my feelings.
- I wish I had stayed in touch with my friends.
- I wish that I had let myself be happier.
日本語版は『死ぬ瞬間の5つの後悔』(ブロニー・ウェア著、仁木めぐみ訳、新潮社2012年12月1日刊)です。
それぞれの日本語訳をご紹介いたします。
1:ほかの人に言われた人生ではなく、自分の進みたい人生を生きればよかった
これが最も多い後悔でした。親や社会に望まれた生き方をしている人は多いのでしょう。
2:そんなにたくさん働かなければよかった
これは男性が多く抱く後悔でした。
家族と幸せになるために働いたつもりが、家族と過ごす時間を犠牲にして、仕事ばかりの毎日だったのです。
働くために生まれたかのようです。家族と楽しい時間を過ごしたり、自分の趣味を楽しんだりをもっと大切にすればよかったと思うようです。
3:自分の気持ちに正直に生きればよかった
人に気を遣い過ぎて、自分の表現したいことややりたいことを我慢してきたという後悔です。
4:友達とコンタクトを取り続けるべきだった
友達への後悔も第4位に入りました。
友達に謝りたかった、応援したかった、感謝したかった、語り合いたかった……、それらの思いが大きな後悔につながっていました。
5:自分が幸せでいることを、もっと大切にすればよかった
リスクを恐れて選択肢を選ばない人生は多いようです。別の道を選んだとしても、それが本当に幸せを感じるものかも分かりません。
しかし、選ばずに過ごして、現状に満足していないなら、それは大きな後悔になってしまうようです。
あなたがモヤモヤする理由は「後悔しないため」
あなたのモヤモヤする心は、大切なメッセージなのかもしれません。
「これでいいのか?」「このままでいいのか?」とあなたに問いかけているのです。
次のステージを、わたしたちと一緒に探してみませんか?
講座内容
LINEグループ通話
同時に受講人数最大4名までで、講師2人からオンライン講座を受けられます。
会員お1人様につき、月1回までです。5,000円コースで1回1時間、10,000円コースで1回2時間です。
ネイプ・フィール・チャネリングは講師1人から1年以内に1回2時間で計6回受講していただきます。
「自分の気持ち」講座 | |
---|---|
月会費 | 5,000円 |
利用アプリ | LINEグループ通話 |
支払い方法 | STORESでクレジットカード月々決済 次の支払いは1か月後の同日に自動で引き落とされます。 |
自動引き落とし解約方法 | キャンセルのお申し出を、ご契約時にご登録された メールアドレスから下記メールアドレスまで送信してください。 arhatship @ docomo.ne.jp |
参加特典 | 専門家に個別質問 オフライン交流会 会員同士の情報交換 イベントの割引 |
「次のステージ」講座 | |
---|---|
月会費 | 10,000円 |
利用アプリ | LINEグループ通話 |
支払い方法 | STORESでクレジットカード月々決済 次の支払いは1か月後の同日に自動で引き落とされます。 |
自動引き落とし解約方法 | キャンセルのお申し出を、ご契約時にご登録された メールアドレスから下記メールアドレスまで送信してください。 arhatship @ docomo.ne.jp |
参加特典 | 専門家に個別質問 オフライン交流会 会員同士の情報交換 イベントの割引 |
「ネイプ・フィール・チャネリング」講座 | |
---|---|
年6回分会費 | 1,000,000円 |
利用アプリ | LINE通話 |
支払い方法 |
銀行振込または |
他の業者の |
通常のチャネリングができるほか、一般的にはお金に関する |
参加特典 | 専門家に個別質問 イベントの割引 お薦め証券会社の紹介 株式投資におけるパソコン操作方法指南 |
- LINEグループ通話はスマホでもPCでも可能ですが、LINEのアカウントが必須となります。
- PCの場合、ほとんどのノートPCにはマイク、スピーカーが内蔵されていますが、デスクトップPCなど内臓されていない場合は別途ヘッドセットまたはマイク付きイヤホンが必要です。
参加手順
- LINEアカウントをご用意
グループ通話で使用します。 - STORESで月会費手続き
クレジットカード決済で毎月引き落とされます。ネイプ・フィール・チャネリング講座のみ1回だけ引き落とされます。 - LINEの友達登録を承認
「あめいじゅ」のLINEアカウントから友達申請をいたします。 - LINEのグループの招待を受ける
「あめいじゅ」の講座のグループに招待いたします。
お申し込み方法
月々決済商品はカード決済のみお申し込み可能です。STORES「あめいじゅ」にて「オンライン会員月会費」をご購入ください。
一括決済商品はカード決済をご希望の場合は、STORES「あめいじゅ」にて「ネイプ・フィール・チャネリング講座」をご購入ください。
※ システムの都合上「商品が配送されました」という連絡が届きますが、商品は何も届きません。ご了承ください。
※ オープンチャットの内容や、グループ通話の内容について、口外すること、および、SNS等を含むすべてのメディア・媒体へ転記することを禁止いたします。口外や転記していることが発覚した場合には強制退会となりますのでご注意ください。
※ 誹謗中傷、ハラスメントのほか、運営に悪影響を及ぼすと判断される行為が見られた場合には、理由を問わず強制退会となりますのでご注意ください。
※ ほかのビジネス、グループ等への勧誘行為は原則禁止です。ほかの会員からのクレームが入った場合は、強制退会となる場合があります。
※ 強制退会となった場合、該当月の月会費は返金しかねます。
※ 会費のお支払いについて領収書は発行できかねます。ご了承ください。
※ 月会費のお支払いが確認できない場合は、ご連絡後、3営業日(銀行営業日に準じます)を待って、オンライン会員の退会手続きをとらせていただきます。
※ LINEグループを退会しただけでは決済キャンセルは行われませんのでご注意ください。
※ LINE側のトラブルに関しては責任を負いません。